新たに発表されたサービス、ManeAIについてSWOT分析のOとTについての見解をお願いします。
Oについては主に市場規模について現状どう捉えているのか、他言語に対応しているのか・いくのか・国内のみなのか等、お聞きしたいです。
あとこちらは要望ですが、月額ということなのでARR・MRRの開示を願います。
投稿者:RIKACO 投稿日:2025.01.29
新たに発表されたサービス、ManeAIについてSWOT分析のOとTについての見解をお願いします。
Oについては主に市場規模について現状どう捉えているのか、他言語に対応しているのか・いくのか・国内のみなのか等、お聞きしたいです。
あとこちらは要望ですが、月額ということなのでARR・MRRの開示を願います。
RIKACO様
ご質問いただきありがとうございます。
また、早速新サービスをご確認いただきありがとうございます。
当社は、確立された既存の市場があるというよりも、ここ数年で営業活動のデータ化が進み、営業組織の生産性向上をサポートするサービスが生まれ始め、競争し合っている段階と認識しております。
すでに様々なサービスがございますが、ManeAIはハイパフォーマーの商談の型をもとに、顧客のセールスシナリオもAIでカスタマイズしながら、商談のフィードバックを自動で行うことにより、プレイングマネージャーの多い営業マネージャーの部下育成マネジメント業務の効率化、成果の最大化に焦点を当てたサービスであることが特徴でございます。
まずは日本語で国内のみでの提供から始めてまいります。
オンライン / 対面商談を問わず、営業活動のデータ化やAI活用が進んでおり、ManeAIはご紹介、ご導入いただきやすい環境が整ってきております。中長期的に業績に貢献するひとつのサービスへ成長させるべく取り組んでまいります。
今後ともご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。